gurakoのColour Experiment LAB
番外編から始まるって、
何ですが、、、、
前回の「夏休み工作①」編を
始めたら、いろいろやりたいことが
出てきちゃったので、、、
夏休み中は、このまま
キッズ工作&gurakoのやりたいこと
&MPGB(ママ・パパ・ジイジ・バアバ)の
ホッとカフェタイム確保作戦
この、スリーメインで、突っ走ることに
決めたよ!!
今回は、前回よりも簡単で、
絵はがきを作ってみよう!!
所要時間は、1時間~好きなだけ!!
絵はがきって、大切な人に
送るのはもちろんなんだけど、
自分の目のつく場所に飾って
自身のオリジナル
petitアート作品としても、
よいのよ。
自分自身が描いたものが、
実は自分にとって一番特別なの★
目次
-
オイルパステルって何?
-
gurakoって何者?
→1.と2.の説明は、こちら
-
使用する材料
-
製作手順
-
製作あれこれ
3、使用する材料
・パステル
ここでは、ぺんてる株式会社さんの
専門家用パスを使用していますが、
サクラクレパスさんの「クレパス」でも
ぺんてるさんの「ぺんてるパステル」
を使用して頂いたも問題ないです。
・はがき 数枚
(マルマン ミタントポストカード50枚
スティジャ POST425P を使用)
・マスキングテープ(5mm幅)
・A4判ノーカットラベルシール
・はさみ(ラベルシールをカットするため)
・カッター(くり抜いた外側を使用する場合)
・鉛筆(ラベルシールの下絵用)
・綿棒(色の境目をきれいにぼかすため)
・クレヨンコート剤(必要であれば)
・お手拭き(水にぬらし硬く絞ったもの)
・机を汚さないため、下に引く広告など
4、製作手順
①ポストカードに、縦・横
囲むようにに、5㎜幅のマスキングテープをはる
今回は、切り抜いた形と、くり抜いた方
どちらも使用するので、2枚作りました。
②ラベルシールに好きな形を
切りとり、張り付ける。
今回は、半円を書いて切り取ったものと
くり抜いたものを使用します。
(無駄遣いなし!!)
③何が描きたいかわかるかな??
好きな色で、好きな形で、
空いている余白部分を
パステルで塗りつぶす。
自由にやってみて!!
④種に見立てたラベルシールを
追加しています。
切り抜いた周りを綿棒などで
綺麗に貼ってあるシールの境界性に
沿うように塗る。
ここは丁寧に、、輪郭をしっかり出すため
⑤あとは全体を指でこすってぼかしてもよいし、
あえて、パステルのテクスチャーを
残してもよい。
紙だと、あまり、こすっても
板に比べてグラデーションは綺麗には
出ないかもしれないです。
パステルのテクスチャーを活かすと、
版画のような仕上がりになりますね!!
⑥全体が塗れたら、ラベルシールをはがす
丁寧に、ゆっくりはがしてね。
⑦か・ん・せ・~・い!!
次回は、これって使えるかも、
って方法で、トライしてみます。
5、製作あれこれ
・前回、ポストカードの
キャンソン ミタント ポストカード
を使用した際、紙の凹凸加工で、
綺麗な塗りつぶしは難しいかも。
と感じたので、今回は反対側を使用。
前回ほど、凹凸の塗りムラは感じ
ませんでした。
・単純な形の方が、
ダイナミックに色がぬれます、
色を重ねても面白いかも。
・濃い色の上に薄い色で、
撫でるように色を塗ると、
パステル独特のテクスチャーが
楽しめます。
・綿棒のかわりに、サッピツを
使用しています。
なくてもいいけど、あると便利です。
綿棒の替わりに、サッピツを実は |
・100のかたち おすすめです。
ラベルシールに移して書いて
すぐに使えます。
こちらのテンプレートは、かなりの優れものです。 |