バタフライエフェクト

この「バタフライエフェクト(効果)」言葉を知り、
内容にとても興味を持った。
ただ、詳しく調べ始めると、
ニュートン力学とか、量子力学とか、
難しくなってくる。(学力が、、)
単純に一番惹かれたのは、
「ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきは
 テキサスで竜巻を引き起こすか?」

これは、
気象学者のエドワード・ローレンツさんが、
1972年にアメリカの科学振興協会で、
行った講演のタイトルである。
バタフライエフェクト(効果)は、
この講演タイトルを用いて表現される事が、
多いようだ。

私が、魅かれたのは、
蝶の羽ばたきの行動が、
世界の裏側の事象になんらかの
影響を与えるという事だ。
それは、
一匹の蝶だけに限った事でなく、
私達の日々の行動・言動が、
全く想像もつかない遠くの地で
なんだかの影響を及ぼし
合っているという事だ。

もちろん、良い行いが、
良い影響を与えるとか、
そういう事もありえるが、
あくまで、
なんだかの影響を与えると、
考えた方が良さそうだが、、、。
ただ、この現象は、
私なんてちっぽけな存在だから、、
生きていも、、、
何の価値も意味もい、、、

なんて、自己の存在意義に悩む事から、
開放される気持ちになる。
自分は、
何かしらの影響を与え続けていると、、、。
ただ、影響を与えているのは、
生き物だけではない。

今回の作品のテーマは、
「バタフライエフェクト」である。
この作品の蝶は、
不思議な発色で、「何何蝶」
わかるような、蝶にはしないと決めていた。
この蝶は、「誰か」ではないからだ。

だるま時計・四つ丸・本だるまという愛称で、
マニアの方なら、必ず一台は持つという金だるま

この「INGRAHAM」という
古時計に出逢い、魅力され、
影響を受けた「誰か」である、
そんな象徴にしたかった。
羽ばたいたその先に、
いろんな未来が待っている。

アンティーク柱時計専門店
WATERBURY
ウォータベリー さん
ありがとうございます!!

 

 

スポンサーリンク